623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

教育機会確保法が公布されてから遅れること約3年、令和元年10月、文部科学省から通知されました「不登校児童生徒への支援の在り方について」では、支援に対する基本的な考え方が示されております。  その中の家庭への支援については、今年の3月議会の議員からの一般質問で、家庭へのフォロー体制について質問が既になされております。

関市議会 2022-09-14 09月14日-18号

その前、令和元年の6月からの1年間は、公共はゼロ、民間で930万円、そしてその前、平成30年6月からの1年間は350万円の実績があるんですね。これは県が公開された資料なので間違いないと思って眺めておるんですけれども、ちょっと私の資料の見方が間違っておったならすみません。  ごめんなさい、やっぱり違っていました。見るページを間違えました。訂正します。今のは撤回します。

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

そして、次に、松倉城国史跡指定に向けて平成31年から発掘調査を始めており、令和元年からは専門家による調査指導委員会を立ち上げて発掘指導がなされていますが、今までの成果と専門家意見はどうなっているかをお聞きしたいと思いますし、端的に松倉城のどこがすごいんですかということもお聞きしたいと思います。 ○副議長(谷村昭次君) 中野谷教育長。   

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

私は平成30年第2回定例会一般質問、そして令和元年第2回定例会一般質問でも、投票率の向上のために、市内商業施設や大学に期日前投票所を設置する考えはないのかお尋ねをいたしました。  その際には、有権者の利便性が向上するものと考えているが、二重投票の防止やセキュリティの確保人件費などコスト面等々、幾つかの課題がある。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

終わりに当たりまして、コロナウイルス感染症令和元年12月初めて中国で発症しました。長期にわたっております。私の質問をつくったときは8月が基準ですので、9月に入りまして発生者数はたくさんの数字が続いております。早期の終息が期待されます。  また、ワクチン接種について、自治体として大変御苦労されていることが理解できました。  以上をもちまして、清流クラブ代表質問を終わります。

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

開校1年目の令和元年9月から翌令和2年8月までの1年間の実績において、省エネルギー実績値が101%となり、新築の教育施設として全国初ZEB化を達成しております。  この内訳としては、エネルギー消費を少なくする「省エネ」で50%、太陽光発電などでエネルギーを創る「創エネ」で22%、これに「売電」を加えて101%のエネルギー削減となったものでございます。  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

遊休農地面積は、農業委員会が実施する遊休農地調査結果によると、平成29年が27.3ヘクタール、平成30年が23.4ヘクタール、令和元年が23.5ヘクタール、令和2年が22.8ヘクタールと減少傾向にあります。  しかしながら、山林化した農地などは遊休農地から除外されますので、実際には耕作できない農地は増加し、耕地面積は年々減少している状況です。  

関市議会 2022-06-24 06月24日-14号

我が国における消費税については、急速な高齢化を背景に社会保障給付費が大きく増大する中で、国民が広く受益する社会保障に関わる費用をあらゆる世代が広く公平に分かち合うという観点から、社会保障の財源として位置づけられ、令和元年10月の消費税率10%への引き上げは、全ての世代が安心できる全世代型社会保障制度へと大きく転換していくために必要なものであります。

多治見市議会 2022-06-16 06月16日-03号

令和元年9月定例会市政一般質問で私自身質問をさせていただいた経過を踏まえ、三の倉市民里地球村の今後の施設管理について、改めて現時点ではございますが、方針をお伺いさせていただきます。 広報たじみ6月号のとおり、林業で若い方が本市に移住され、今後地域を支える新しい力になられますことを私も期待するとともに、この広報紙の発行を捉えまして、少し質問をさせていただきます。 

関市議会 2022-06-15 06月15日-12号

まず、県では、平成29年5月の自転車活用推進法の施行を受け、魅力的な観光資源自転車で巡るサイクルツーリズム推進などを目標に掲げた岐阜県自転車活用推進計画令和元年12月に策定し、長良川沿川の自然環境を活かした長良川サイクルツーリズム推進を施策の一つに位置づけ、関市下白金地内から星ケ丘地内の長良川左岸に面したリバーサイド道路がサイクリングモデルルートになっております。